【小豆島そうめん】リピーター続出!「島の光(黒帯)」忖度なしレビュー!

うずら

うずらです。

香川県のご当地そうめん「小豆島そうめん」

日本の5大そうめん、または日本の3大そうめんとも呼ばれており、日本で3本の指に入る有名なそうめんです。

香川県のみならず、日本中からリピードされているそうめんで
SNSでも投稿される事も多くあり、人気の高さが伺えます。

うずら嫁

これ、アンタじゃん。

今回はそんな「小豆島そうめん(黒帯)」を紹介したいと思います!

今回の記事
  • 小豆島そうめん「島の光」とは何かを説明。
  • 「島の光」の種類を説明。
  • 「赤帯」「黒帯」の違いを説明。
  • 「島の光」の特長を説明。
  • 「島の光」を購入できる店を紹介。
  • 「島の光」が食べられるお店を紹介。
目次

小豆島そうめん「島の光」とは?

小豆島そうめん「島の光」は小豆島手延素麺協同組合が作る手延べそうめんです。

生産地は香川県の小豆島。
そうめんに適した気候で天日干しで作る手延べそうめんは格別の美味しさとなっています。

”四百年伝承の技 所度島手延素麺「島の光」寒づくり

以来、私たち小豆島の職人は頑(かたく)ななまでに、素材と製法にこだわってまいりました。
素麺づくりに最適な寒の時期に最高の手延素麺がつくられます。
素材を選ぶ眼、自然を読む経験。
四百年伝承の技に更に磨きをかけた小豆島手延素麺「島の光」をご賞味ください。”

小豆島手延素麺協同組合「島の光」パッケージより

パッケージに記載してある通り、強いこだわりをもってそうめんを作っています。

・粘りの出にくい中力粉を使用
・瀬戸内海からとれる良質な塩
・小豆島特産のごま油
・室内乾燥が主流となっている中でのあえての天日干し
・そして頑ななまでの職人の技

うずら

地域の特性と昔ながらの製法を大事にしています。

うずら嫁

頑固一徹のイメージだわ。

小豆島そうめん「島の光」の種類は?

「島の光」は主に3種類あります。

ひとつは「黒帯」
ふたつ目は「赤帯」
そして、「オリーブ素麺」です。

小豆島そうめん「島の光」赤帯小豆島そうめん「島の光」黒帯小豆島そうめん「島の光」
オリーブ素麺
画像出典;小豆島手延素麺協同組合
うずら嫁

オリーブ素麺は何となく分かるけど
「赤帯」と「黒帯」の違いって何?

うずら

実際はそんなに大きな差はないんだけどね。

「島の光」赤帯と黒帯の違いとは?

品質、材料、作り方とは関係なく、職人や製造時期の違いによって分けられてます。

赤帯は12月~3月の製造
黒帯は12月~1月の製造、熟練の職人さんがつくっています。

うずら

大体は「赤帯が日常用」、「黒帯が贈答用」と分けて選ぶ人が多いです。

小豆島そうめん「島の光」の特長とは?

うずら嫁

そうめんに違いなんてあるの?

うずら

大アリです。

特長その1 小豆島特産のゴマ油を使用

手延べそうめんには油が必要不可欠。

他のそうめんは殆ど普通の植物性油を使用しおていますが、小豆島そうめんでは、島の特産品である「ごま油」を使用しています。

その事により、麺からはほのかにゴマの香りがします。
また、ごま油は酸化しにくいので、日にちが経過しても酸化した油の臭いは殆どしません。

うずら

ゴマんぞく出来ます!

うずら嫁

くだらねぇ事、二度と言うな!!

特長その2 麺がやや太めでもっちり感がある。

小豆島そうめんはやや麺が太めです。

例えば揖保乃糸(上級)は麺の太さが大体7mm~9mmに対して、小豆島そうめん(黒帯)はめんの太さが0.8mm~10.0mmです。

ですので、のど越しも残しつつ、もっちり感も他のそうめんよりも強く感じる事ができます。

うずら嫁

あんたの腹ももっちりだね。

特長その3 麺の色がやや違う。

小豆島素麺「島の光」

揖保乃糸(赤帯)

うずら嫁

あれ?小豆島そうめんは少し黄色っぽい。

小豆島そうめん(島の光)の特徴として、そうめんを天日干しにしている事も挙げられます。

天日干しにより、天気などに影響し、少し黄色かかった色合いになります。

うずら

あと、小麦の配分で変わるみたいです。

栄養成分は?

パッケージにある栄養成分は次のようになっています。

1食(100gあたり)
  • エネルギー 337Kcal
  • たんぱく質 8.7g
  • 脂質 1.5g
  • 炭水化物 72.1g
  • 食塩相当量 4.1g

オリーブ素麺もおすすめ!

小豆島そうめん「島の光」のオリーブ素麺も非常におすすめです!

小豆島特産のオリーブをそうめんの生地に練り込んだ麺は、ほのかにオリーブの香りがします。
そのままそうめんと食べても良し。
アレンジして洋風として食べても良し。

一度試してみる価値は絶対にあります!

小豆島そうめんの歴史とは?

約400年前、小豆島の住人がお伊勢周りの時に奈良の三輪地方からそうめん作りを技術を持ち帰ったのが始まりです。

元々、そうめん作りに適した強い風が吹く気候や、瀬戸内海からとれる良質な塩、島の名産のごま油がある事から急速にそうめん作りが始まりました。

うずら嫁

旅の記念にそうめんの技術を持って帰ってきたのね。

うずら

お土産みたいに言わないで・・。

小豆島そうめん「島の光(黒帯)」を作ってみた

パッケージ(表)です。
触った感覚は和紙みたいで気持ちいいです。
内容量は250g

うずら嫁

250gだったら2.5人分だね。
なんか中途半端・・。

うずら

タブン イロンナ ジジョウガ アルヨ・・。

パッケージ裏面です。
「島の光」の説明と茹で方などが記載したあります。

島の光(黒帯)

(左)島の光 黒帯 (右)揖保乃糸 赤帯

開封しました。
帯の黒色が高級感があります。

揖保の糸(上級)と比べてみました。
写真では分かりずらいですが、やや島の光の方が太いような気がします。

たっぷりのお湯を沸騰させて、麺を入れます。
ゆで時間は2分です。

流水でよく洗います。
画像は片手ですが、実際は両手でよく揉み洗いしています。

盛り付けて完成です!

うずら嫁

そういえば、飾りの葉っぱってどうしたの?

うずら

業務スーパーで買いました。
10枚で900円近くしました・・。

うずら嫁

ふざけんじゃねぇ!!

小豆島そうめん「島の光(黒帯)」を食べた感想

うずら

さっそく食べてみます。

とても艶やかです。
やはり、揖保乃糸よりも少し麺が太いです。

感想は、揖保乃糸とはまた違った美味しさがあります。
私の個人的な感覚で言うと「揖保乃糸」「三輪そうめん」「島原そうめん」は麺の歯切れの良さが主ですが
小豆島そうめんは「もっちり感」が主に感じます。

ですので、揖保乃糸などと同じ感覚だと少し違和感があるかもしれません。

ただ、この麺の細さでもっちり感が出せるのはすごい事だと思います。

後は手延べそうめん特有のつるつる口の中に入る感じ、のど越しも十分にあり
唯一無二のそうめんであると感じました。

うずら嫁

「唯一無二」ってなんかカッコいい。

小豆島そうめん「島の光(黒帯)」食べた評価と魅力とは

小豆島そうめんの食べたうえでの感想は「揖保乃糸にはないもっちり感」です。

半田そうめんももっちり感はあるのですが、小豆島そうめんのこの細さでこの感触は虜になると思います。

うずら嫁

そうめんでも色々特色があるのね。

小豆島そうめん「島の光(黒帯)」の評価
  • のど越し  ★★★★
  • 小麦の香り ★★★☆☆
  • もちもち感 ★★★★
  • 麺のコシ  ★★★☆

という評価とさせて頂きました!
もちもち感とのど越しは最高です!

小豆島そうめん「島の光」の販売店は? 通販は??

大手スーパーに置いてある場合もありますが、全国的にみると置いてある店の数はあまり無いようです。
少なくても中部地方ではあまり見かけません。

しかし、「成城石井」ではおいてありますので、お近くにお店がある方はそちらでの購入がおすすめです。

通販ではもちろんあります!
リピード購入される方も多いので、この機会に大人買いがいかがでしょうか?

うずら嫁

それを言うなら「まとめ買い」ね。
「大人買い」って言葉聞くのは、うまい棒以来やわ。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

小豆島そうめん「島の光」の値段は?

小豆島そうめん「島の光」(赤帯)は590円程度

小豆島そうめん「島の光」(黒帯)は630円程度

小豆島そうめん「島の光」オリーブ素麺は670円程度となっています。
(R6.6月Amazon調べ)

うずら嫁

そんな値段の差はないのね。

ふるさと納税にはある?

小豆島素麺はふるさと納税にあります!

この機会にふるさと納税で小豆島そうめんを堪能してみて下さい!

うずら嫁

ふるさと納税で小豆島を応援ね。


小豆島そうめんが食べられるお店は?

うずら

小豆島そうめん しかも「島の光」が食べられるお店もありますよ!

うずら嫁

旅行がてらにいいかもね。

手延そうめん館

手延べそうめん体験も出来るお店。
実際に見学もできますし、お土産も買えます。
お値段もリーズナブルです。

営業時間:9:30~16:30
休館日:3月~12月毎週月曜日
    1月~ 2月毎週日曜日
住所:香川県小豆郡池田町室生1番地の1
お問合せ:0791-65-9000

※店の都合で情報が変更になる場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次